【こんな時にぜひご利用ください】
退院したばかりで不安
赤ちゃんの事が心配
おっぱいやミルクなど授乳の事を聞きたい
おっぱいのトラブル
身体や心が辛い
傷が痛くて動けない
ゆっくり休みたい
産後の身体を整えたい
産後の生活について相談したい
出産に向けての身体作りや心構えを知りたい
など。
お気軽にご相談下さい
最初のお産での退院直後の生活は、助産師の私も不安でした。1人での育児は怖かったし、
身体も辛かったです。
夜中に泣く子にどうしたら良いかわからず自分も泣きました。
そんな時先輩助産師によく電話しました。
あなたの住んでいる街には助産師がいます。
あなたも大切にされながらゆっくりおかあさんになりましょう。
私たち助産師が応援します。
☆高橋 公代☆
柴又の高橋助産院院長。骨盤整体、腰痛、腱鞘炎、肩こりなどのボディケアもご相談ください。
http://takahashijo.web.fc2.com/
☎︎080-6550-0438
☆井出 陽子☆
東京都助産師会足立葛飾分会会長
NPO法人さんばはうす葛飾代表
アロママッサージ、骨盤ケアのご要望もお受けします。
https://ameblo.jp/table-is-waiting2017/
☎︎080-4616-8582
☆江原 美恵子☆
NPO法人さんばはうす葛飾副理事長
大学病院勤務経験を生かし、ハイリスク妊娠出産の相談にのります。ふれあい遊び、ベビーマッサージなどもどうぞ。
http://www.midwifemap.com/ehara/mysite/
☎︎090-4377-0173
※日本助産師会の『賠償責任保険』に加入しております。
※3名とも葛飾区の産後ケア事業(乳房ケア)の受託をしております。
ラインでのご予約とお問い合わせは24時間受け付けています。
ただし返信については、お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
このLINE アカウントはケアに関するお問い合わせ&ご予約専用です。育児相談はしておりません。育児相談は保健センターや、東京都助産師会のオンライン無料相談をご利用下さい。
赤ちゃんのことでご不安ご心配おありかと
思いますが、LINEやメールですと直ぐには
対応出来ないこともあり、また詳しいお話が
出来ないので、間違ったことをお伝えしてしまってもご迷惑をおかけしてしまいます。
以上ご理解くださいますようよろしくお願いします。